080-9063-3290
〒831-0005 福岡県大川市向島1763-10 アイエスコーポ203
営業時間:[平日]10:00〜22:00 [土日]予約制
メルマガ登録時の注意
ドメイン指定受信を設定されている方は、配信されるメールが届かなくなってしまいますので、下記ドメインの受信許可設定をお願い致します。 akaiito-musubi.com 設定方法につきましてはキャリア毎に異なりますので、ご不明の方は下記をご参照下さい。
・「認証画面」よりiモードパスワードを入力し、「決定」を選択。 ・「受信/拒否設定」の「設定」にチェックを入れ「次へ」を選択。 ・ステップ4「受信設定」を選択し、入力項目に「akaiito-musubi.com」を入力後、「登録」を選択すると設定が完了。
・Eメールメニューから「Eメール設定」→「その他の設定」→「迷惑メールフィルター」を選択、暗証番号を入力して「送信」 ・「個別設定」を選択し、「なりすまし規制」の設定を確認 「(高)設定する」または「(中)設定する」にチェックが入っている場合 ・「迷惑メールフィルター」ページの「受信リスト設定」を選択 ・「※なりすまし規制を設定して自動転送メールを受信する場合はこちら」の「こちら」リンクを選択、「有効/リスト編集する」にチェックを入れ「次へ」 ・入力項目に「akaiito-musubi.com」を入力し、「ドメ」にチェックして「登録」を選択 ・「設定確認」画面から「登録」を選択し完了 「(低)設定する」または「設定しない」にチェックが入っている場合 ・「迷惑メールフィルター」ページの「受信リスト設定」を選択。 ・「有効/リスト編集する」にチェックを入れ「次へ」 ・入力項目に「akaiito-musubi.com」を入力し、「ドメ」にチェックして「登録」を選択 ・「設定確認」画面から「登録」を選択し完了
・My SoftBankより、メール設定を選択。 ・メール設定(アドレス・迷惑メール等)から、「迷惑メールブロック設定」を選択。 ・「個別設定」にチェックを入れ、「次へ」を選択。 ・「受信許可・拒否設定」から、【Eメール】の「受信許可リスト設定」を選択。 ・「利用設定」の「設定する」にチェックを入れ、入力項目に「akaiito-musubi.com」と入力し、「後」にチェックを入れ「設定する」を選択すると完了。
・「メール設定」より、「詳細設定/解除」を選択し、spモードパスワードを入力後「決定」を選択 ・「受信/拒否設定」の「設定」にチェックを入れ「次へ」を選択 ・ステップ4の「受信設定」より、入力欄に「akaiito-musubi.com」と入力し「登録」を選択すると完了 ※上記は、spモードメール(スマートフォンでdocomo.ne.jpのメールアドレス、絵文字、デコレーションメールを使えるドコモのサービス)を利用している方対象の設定です
・Eメールアプリを起動し、「Eメール設定」→「アドレス・その他の設定」→「迷惑メールフィルター」を選択、暗証番号を入力して「送信」 ・「上記以外の個別設定へ」を選択し、「なりすまし規制」の設定を確認 ※「なりすまし規制」を「(高)設定する」に設定している場合 ・「迷惑メールフィルター トップ」にある、「上記以外の個別設定へ」を選択 ・「なりすまし規制回避リスト」を選択して、「なりすまし規制回避リスト」を有効にする ・キーワードに「akaiito-musubi.com」を入力し、「ドメイン一致」を選択して「変更する」を選択 ・内容を確認のうえ「OK」ボタンを押す ※「なりすまし規制」を「(低)設定する」または「設定しない」に設定している場合 ・「迷惑メールフィルター トップ」にある、「受信リスト・アドレス帳受信設定へ」を選択 ・【受信リスト設定】を有効にする ・キーワードに「akaiito-musubi.com」を入力し、「ドメイン一致」を選択して「変更する」を選択 ・内容を確認のうえ「OK」ボタンを押す
ブラウザを起動→アドレスバーにsoftbank.jpと入力して実行するか、ブックマークから「My SoftBank」を選択 ・「My SoftBank」から携帯電話番号とパスワードを入力し「ログイン」を選択 ・「メール設定(MMS)」から、「迷惑メールブロックの設定」の横にある「変更する」を選択 ・「個別設定はこちら」から、「受信許可・拒否設定」の「受信許可リストを設定」を選択 ・「利用設定」の「設定する」にチェックを入れ、入力欄に「akaiito-musubi.com」と入力後、「後方一致」にチェックを入れ「設定する」を選択すると完了
メールサービスによっては、メールマガジンが「迷惑メールフォルダー」に分類されてしまう場合がございます。 その場合は、以下をお試し下さい。 ・gmailの場合(外部サイト) ・iCloudの場合(外部サイト) ・Yahoo!メールの場合(外部サイト) ・Outlook.com(旧Hotmail)の場合
・「メール設定」より、「詳細設定/解除」を選択し、spモードパスワードを入力後「決定」を選択 ・「受信/拒否設定」の「設定」にチェックを入れ「次へ」を選択 ・ステップ4の「受信設定」より、入力欄に「akaiito-musubi.com」と入力し「登録」を選択 ※上記は、spモードメールを利用している方対象の設定です。
・「メッセージアプリ」を選択 ・宛先に「#5000」、本文に「1234」を入力し「送信」を選択(注) 「メッセージアプリ」をクリック後、本文に「1234」の入力を忘れずに ・メールを送信後、受信するメールにあるURLを選択し、メール設定画面にアクセス ・EZwebメール設定画面を下にスクロールし、「メールアドレス変更・その他の設定」を選択 ・「迷惑メールフィルター」を選択 ・au電話ご契約時に設定された「暗証番号」を入力し、「送信」を選択 ・「指定受信リスト設定」を選択 ・「設定する」にチェックをいれ、「次へ」を選択 ・「akaiito-musubi.com」を入力し、「登録」を選択 ・キーワードが「akaiito-musubi.com」になっていることを確認して「登録」を選択 ・「登録が完了しました」の画面が表示されたら指定受信リスト設定完了(※1) ※メッセージ(SMS)の受信には時間が掛かる場合があります ※メッセージ(SMS)着信から60分以内にアクセスしてください。60分を越えてのアクセスはエラーとなります。エラーとなった場合には、再度 「#5000」宛へメッセージ(SMS)を送信して下さい ※1必要に応じて「指定受信」以外の迷惑メールフィルターの登録も可能です。「詳細設定トップへ」をタップし、設定を追加してください 迷惑メールフィルターの設定方法はこちらをご確認ください
ブラウザを起動→アドレスバーにsoftbank.jpと入力して実行するか、ブックマークから「My SoftBank」を選択 ・「My SoftBank」から携帯電話番号とパスワードを入力し「ログイン」を選択 ・「メール設定(MMS)」から、「迷惑メールブロックの設定」の横にある「変更する」を選択 ・「個別設定はこちら」から、「受信許可・拒否設定」の「受信許可リストを設定」を選択 ・「利用設定」の「設定する」にチェックを入れ、入力欄に「akaiito-musubi.com」と入力後、「後方一致」にチェックを入れ「設定する」を選択すると完了 ※上記の設定は「softbank.ne.jp」での設定となります。「i.softbank.jp」とは異なりますのでご注意ください
メールサービスによっては、メールマガジンが「迷惑メールフォルダー」に分類されてしまう場合がございます。 その場合は、以下をお試し下さい(外部サイト)。 ・gmailの場合 ・iCloudの場合 ・Yahoo!メールの場合 ・Outlook.com(旧Hotmail)の場合
22/05/24
22/05/09
TOP
ドメイン指定受信を設定されている方は、配信されるメールが届かなくなってしまいますので、下記ドメインの受信許可設定をお願い致します。
akaiito-musubi.com
設定方法につきましてはキャリア毎に異なりますので、ご不明の方は下記をご参照下さい。
■docomoの方はこちら
・「認証画面」よりiモードパスワードを入力し、「決定」を選択。
・「受信/拒否設定」の「設定」にチェックを入れ「次へ」を選択。
・ステップ4「受信設定」を選択し、入力項目に「akaiito-musubi.com」を入力後、「登録」を選択すると設定が完了。
■auの方はこちら
・Eメールメニューから「Eメール設定」→「その他の設定」→「迷惑メールフィルター」を選択、暗証番号を入力して「送信」
・「個別設定」を選択し、「なりすまし規制」の設定を確認
「(高)設定する」または「(中)設定する」にチェックが入っている場合
・「迷惑メールフィルター」ページの「受信リスト設定」を選択
・「※なりすまし規制を設定して自動転送メールを受信する場合はこちら」の「こちら」リンクを選択、「有効/リスト編集する」にチェックを入れ「次へ」
・入力項目に「akaiito-musubi.com」を入力し、「ドメ」にチェックして「登録」を選択
・「設定確認」画面から「登録」を選択し完了
「(低)設定する」または「設定しない」にチェックが入っている場合
・「迷惑メールフィルター」ページの「受信リスト設定」を選択。
・「有効/リスト編集する」にチェックを入れ「次へ」
・入力項目に「akaiito-musubi.com」を入力し、「ドメ」にチェックして「登録」を選択
・「設定確認」画面から「登録」を選択し完了
■softbankの方はこちら
・My SoftBankより、メール設定を選択。
・メール設定(アドレス・迷惑メール等)から、「迷惑メールブロック設定」を選択。
・「個別設定」にチェックを入れ、「次へ」を選択。
・「受信許可・拒否設定」から、【Eメール】の「受信許可リスト設定」を選択。
・「利用設定」の「設定する」にチェックを入れ、入力項目に「akaiito-musubi.com」と入力し、「後」にチェックを入れ「設定する」を選択すると完了。
■スマートフォンをご利用の方はこちら
◯docomo(スマートフォン)の場合
・「メール設定」より、「詳細設定/解除」を選択し、spモードパスワードを入力後「決定」を選択
・「受信/拒否設定」の「設定」にチェックを入れ「次へ」を選択
・ステップ4の「受信設定」より、入力欄に「akaiito-musubi.com」と入力し「登録」を選択すると完了
※上記は、spモードメール(スマートフォンでdocomo.ne.jpのメールアドレス、絵文字、デコレーションメールを使えるドコモのサービス)を利用している方対象の設定です
◯au(スマートフォン)の場合
・Eメールアプリを起動し、「Eメール設定」→「アドレス・その他の設定」→「迷惑メールフィルター」を選択、暗証番号を入力して「送信」
・「上記以外の個別設定へ」を選択し、「なりすまし規制」の設定を確認
※「なりすまし規制」を「(高)設定する」に設定している場合
・「迷惑メールフィルター トップ」にある、「上記以外の個別設定へ」を選択
・「なりすまし規制回避リスト」を選択して、「なりすまし規制回避リスト」を有効にする
・キーワードに「akaiito-musubi.com」を入力し、「ドメイン一致」を選択して「変更する」を選択
・内容を確認のうえ「OK」ボタンを押す
※「なりすまし規制」を「(低)設定する」または「設定しない」に設定している場合
・「迷惑メールフィルター トップ」にある、「受信リスト・アドレス帳受信設定へ」を選択
・【受信リスト設定】を有効にする
・キーワードに「akaiito-musubi.com」を入力し、「ドメイン一致」を選択して「変更する」を選択
・内容を確認のうえ「OK」ボタンを押す
◯softbank(スマートフォン)の場合
ブラウザを起動→アドレスバーにsoftbank.jpと入力して実行するか、ブックマークから「My SoftBank」を選択
・「My SoftBank」から携帯電話番号とパスワードを入力し「ログイン」を選択
・「メール設定(MMS)」から、「迷惑メールブロックの設定」の横にある「変更する」を選択
・「個別設定はこちら」から、「受信許可・拒否設定」の「受信許可リストを設定」を選択
・「利用設定」の「設定する」にチェックを入れ、入力欄に「akaiito-musubi.com」と入力後、「後方一致」にチェックを入れ「設定する」を選択すると完了
◯迷惑メール解除設定
メールサービスによっては、メールマガジンが「迷惑メールフォルダー」に分類されてしまう場合がございます。
その場合は、以下をお試し下さい。
・gmailの場合(外部サイト)
・iCloudの場合(外部サイト)
・Yahoo!メールの場合(外部サイト)
・Outlook.com(旧Hotmail)の場合
■iPhoneをご利用の方はこちら
◯iPhone(docomo)の場合
・「メール設定」より、「詳細設定/解除」を選択し、spモードパスワードを入力後「決定」を選択
・「受信/拒否設定」の「設定」にチェックを入れ「次へ」を選択
・ステップ4の「受信設定」より、入力欄に「akaiito-musubi.com」と入力し「登録」を選択
※上記は、spモードメールを利用している方対象の設定です。
◯iPhone(au)の場合
・「メッセージアプリ」を選択
・宛先に「#5000」、本文に「1234」を入力し「送信」を選択(注) 「メッセージアプリ」をクリック後、本文に「1234」の入力を忘れずに
・メールを送信後、受信するメールにあるURLを選択し、メール設定画面にアクセス
・EZwebメール設定画面を下にスクロールし、「メールアドレス変更・その他の設定」を選択
・「迷惑メールフィルター」を選択
・au電話ご契約時に設定された「暗証番号」を入力し、「送信」を選択
・「指定受信リスト設定」を選択
・「設定する」にチェックをいれ、「次へ」を選択
・「akaiito-musubi.com」を入力し、「登録」を選択
・キーワードが「akaiito-musubi.com」になっていることを確認して「登録」を選択
・「登録が完了しました」の画面が表示されたら指定受信リスト設定完了(※1)
※メッセージ(SMS)の受信には時間が掛かる場合があります
※メッセージ(SMS)着信から60分以内にアクセスしてください。60分を越えてのアクセスはエラーとなります。エラーとなった場合には、再度 「#5000」宛へメッセージ(SMS)を送信して下さい
※1必要に応じて「指定受信」以外の迷惑メールフィルターの登録も可能です。「詳細設定トップへ」をタップし、設定を追加してください
迷惑メールフィルターの設定方法はこちらをご確認ください
◯iPhone(softbank MMS)の場合
ブラウザを起動→アドレスバーにsoftbank.jpと入力して実行するか、ブックマークから「My SoftBank」を選択
・「My SoftBank」から携帯電話番号とパスワードを入力し「ログイン」を選択
・「メール設定(MMS)」から、「迷惑メールブロックの設定」の横にある「変更する」を選択
・「個別設定はこちら」から、「受信許可・拒否設定」の「受信許可リストを設定」を選択
・「利用設定」の「設定する」にチェックを入れ、入力欄に「akaiito-musubi.com」と入力後、「後方一致」にチェックを入れ「設定する」を選択すると完了
※上記の設定は「softbank.ne.jp」での設定となります。「i.softbank.jp」とは異なりますのでご注意ください
◯迷惑メール解除設定
メールサービスによっては、メールマガジンが「迷惑メールフォルダー」に分類されてしまう場合がございます。
その場合は、以下をお試し下さい(外部サイト)。
・gmailの場合
・iCloudの場合
・Yahoo!メールの場合
・Outlook.com(旧Hotmail)の場合